top of page

◆技法・糸目糊、 多色彩色友禅

題名、源氏物語

(王朝のいろどり)

​28回染芸展コンクール

  受賞・染芸展大賞

①下絵 ②糸目糊 ③豆地入れ          ④色挿し ⑤蒸し

​5円玉

⑥糊伏せ

⑥染め豆地入れ    ⑦地染め ⑧ 蒸し     ⑨洗い(水もと)    

↑の5円玉の中に人物が入ってしまうほど細かいが

 

1980年頃この技法の細密友禅に挑戦 草稿も大変で大量生産の出来ない伏せ糊の部分を繊細にして染める

 

繊細の色挿し・糊伏せ 全工程が細かく作業が大変でその部分

 

絹地は厚みが 有り糸目糊の太さには限界がありました、

(図は粋な戦いの中にも 宮中は雅の世界の図) 

40点 着物 袋帯 未発表

​⑩ 金仕上げ(切箔・砂子)

題名・平家物語 (扇の的)

​技・工程写真・↓にスライドして下さい。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

​◆技法◆

◆友禅工芸

結婚式衣裳・打掛・振り袖・成人振袖

振り袖・留袖(黒・色)・訪問着

​糊重ね技法

糊蒔き重ねた糊の厚みで濃淡を出す。

​22回東京手描友禅染芸展 訪問着

  題名・陽陰道・東京通商産業局長賞

     最高賞を受賞

①糊の重ねの量の表現・・モノトーン

技法・糊の重ね染め・独自の糊と技

糊を、13メートルの生地に手蒔きで蒔く事は不可能を可能にした オリジナル糊蒔き

宣染重彩・13mの総尺に糊を平均に蒔く 着物は裾から片まで又襟元の剣先など沢山有ります
模様の作業が終わり最後の地色の糊蒔きの量で縫い目の色が合わなく成る事が度々で制作困難でしたが独自の研究をした方法で、着物全体が平均に蒔く事が可能に成り、他の技術者では行う事の出来ない独自の糊蒔きの表現が可能に成りました
①糊を蒔き反対色の色染めの繰り返しで・・色重ね染め (糊が平均に蒔けなければ色はけで色合わせは無理な反対色染めが可能に)成りました。​

​引き染め2色重ね・糊蒔き1回

1,染め  2、糊蒔き 3、2度目地色。

​2度重ね染め

森秋染め特徴は 友禅が緻密に行なった後に

更に地色に 2度3度の重ね染めをして

着物の価値観を高めている 

着物は高価の雰囲気が浸透している中で内容の

​深さも考え購入する事も大事ではないか、大塚

◆森秋の模様染めの90%は模様の地に糊蒔き

2~3度染をして付加価値を付けた染物です。

ヘッディング 1

引き染め3色重ね・糊蒔き

1回目ベイジュ染め・糊蒔き

2回目重ねピンクそ染め・糊蒔き           

3回目 ブルー地染め

​①       ②      ③

​①       ②      

③       ④3色重なった

​         糊の蒔かない 地色

​色無地・付け下げ・の地色に人気(優しい感じ)

下の画像をオスと大きく成ります

​技・工程写真スライドして下さい。

◆ほれる・惚れる、手仕事写真紹介 大塚係り

​色・々・色・々・

下の画像をオスと大きく成ります

テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ここをダブルクリックしてテキストを編集してください。文字の色やフォントなど、テキストのスタイルを変更することもできます。作成したテキストは、ドラッグ & ドロップで自由に移動できます。ホームページを紹介したり、あなたのことを教えてあげたりしましょう。

あなたのビジネスを紹介する長めのテキストにぴったりなスペースです。このスペースを活用して、サービスの特徴やおすすめしたいポイントを顧客に伝えましょう。ビジネスのアイデアをひらめいたきっかけ、他にはない独自のサービス、あなたのこだわりなど、個性的で心のこもった文章を書いて顧客の興味を引きつけることがビジネス成功の鍵となります。

​成人までの家族との思いでを染め絵描く

おあつらえ振り袖は孫・娘さん

が育った成人の お祝いの儀式

七五三の衣裳と違い大人サイズ

家族の思考が模様の表現の中に

描かれ孫の代まで家族の思い

伝えられ、模様の染め上がりが

描手としても実に

     見応えして楽しい。

100年前からの伝承の工程。

森秋染めは 様々な表現により 工程の順序が変わり 更なる 独自の技法が入り更なる工程が増えて行く 表現が多い

​◆結婚式衣裳◆

総模様の作品ですと各工程の職人さんが

高齢の為 お時間2年位がかかります

​<          >

◆​お誂え 成人式衣裳◆

総柄 全面手挿し

源氏物語の絵巻物を波取りで表現

振り袖 16Mの絹地全面に 染料を筆で挿す地色のない気の遠くなる 

総手描き友禅です。

​成人式 お振り袖       総柄

糸目糊友禅・源氏物語絵巻

​プリントでは出来ない 品ハンドメイド

​扉温泉・明神館<館内に50年の友禅の技が>

​サン工房2007~2017

2017/1初めて公開。

◆訪問着 衣裳◆

お顔は失礼します、先生の作品の

本友禅を着てパーテイに親子記念撮影

2016/4  訪問着 

◆お着物のお悩みや・       
◆染色友禅体験・教室・講演などに関する事は
お気軽にご相談ください

​プリントでは出来ない 品ハンドメイド

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです



​東京友禅・寺澤森秋 工房

平安朝時代の豊かな貴族の
雅やかな情景を自由に
​描き上げられます。

美しい着物 記載
2022/3
・帯と着物
​  長野市 個人

​手描き友禅染

世界に自慢できる日本の衣装・重厚感ある本友禅模様染を制作

Huge Title

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • Facebook Social Icon

​下にスライド

​↓

作品で伝える友禅画像・www.toukyoyuzen.com 

bottom of page